会社情報Company

HOME会社情報

派遣社員を求める企業の方へ

私ども株式会社日翔テクノは、「企業と働く者へのベスト・エフォート」をテーマに掲げ、2007年6月に創業いたしました。
長らく派遣業者の立場から主に国際物流業界およびIT業界等と接してまいりましたが、「派遣業界は、お客様、派遣社員の両者にとって最良の成果を提供できているか?」との問いに、常に疑問を感じておりました。
派遣社員への十分な動機付けの不足、またご利用企業様への説明不足等々、改善すべき点を挙げれば枚挙に暇がありません。 このようなケースでは、往々にして契約途中解約など、両者にとって大きな損失を招く場合があります。
今や企業経営にとって、派遣社員を含め外部企業人材の活用は欠くべからざる要素となっておりますが、その成否もまた、企業経営に大きな影響を及ぼすことは言うまでもありません。
そこで弊社では、まず派遣社員の将来計画、具体的なキャリアプラン等を一緒に考え、明確なモチベーションのもとで業務に専念できるよう、人材募集や採用方法から見直してまいります。
その上で、人材が生き生きと業務に邁進でき、企業にとっても派遣利用の最大効果を得られるよう、常に連携しながら人材管理をしてゆくことが重要であると考えます。
また、少子高齢化による労働者人口の減少に伴い、外国人労働者の活用や海外への拠点シフトも今後の日本経済の成長を占う大きな要素となっております。 弊社では、過去事例の検証から始め、より良い解決策、導入策等をアドバイスさせていただくことを使命としております。

株式会社日翔テクノ

代表取締役CEO 河原﨑 広宜

Philosophy経営理念

  • 顧客第一主義

    顧客第一主義

    顧客サービスの最大化こそ自社利益の最大化となる

  • 適正な取引

    適正な取引

    適正業務、適正価格、適正報酬こそビジネスの王道

  • 個性の重視

    個性の重視

    人を育て、人に学ぶ(スペシャリストの養成とゼネラリストへの評価)

Policy経営方針

  • 共存共栄の
    精神

    顧客、社会、協力会社、自社、社員すべてが共生であり受益者

    他者のために汗をかけば自らの道が拓ける
    ITは、人による、人のための技術である

  • 成果主義とは
    公明正大主義である

    社員の最適が企業の最適となる

    本質を見抜く力こそ最大効率を生み出す
    今日一日に全力を尽くす潔い者にだけ明日を語る資格がある
    創造力=情報力+集中力+思考力
    ITは、人による、人のための技術である

  • モラルなき商売は
    虚業である

    コンプライアンスを語るな、その上を行け

    人との繋がりは最大の財産である
    社会貢献なくして企業の発展なし

Company profile会社概要

社名 株式会社 日翔テクノ
所在地 〒101-0024 
東京都千代田区神田和泉町1番地7の9 村木ビル3階
フリーダイヤル: 0120-99-7771
TEL: 03-5809-1852 / FAX: 03-5809-1853
設立 2007年5月22日
事業開始 2007年6月1日
資本金 60,000,000円
代表者 代表取締役CEO 河原﨑 広宜
主要取引銀行 きらぼし銀行、三菱UFJ銀行
事業内容 システムインテグレーション、製造請負、訪問看護、労働者派遣
関連企業 株式会社 エース警備
登録認可番号 派遣:派13-311830、介護:0960190403
各支店 栃木支店
はなまる訪問看護リハビリステーション
労働者派遣におけるマージン率

Accessアクセス

  • JR山手線・総武線線 「秋葉原」より徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」より徒歩4分
  • 都営地下鉄新宿線 「岩本町」より徒歩8分

3Q精神

Always have Questions
with now for high Quality
what we serve Quickly.

高い品質迅速に提供するために、常に現状に疑問を持つこと。

「3Q精神」「Thank You 精神」にもつながります。

"3Q"を"99.9"と読み替えると100%に少し足りない。
つまりどんなに完璧と思っても、必ずその上を行く者が現れる。
「奢りは禁物、日々精進」という戒めにもなります。

pagetop